最新情報
営農情報
- 2023.08.10お知らせ
令和5年 営農情報NO.6発行のお知らせ
適正な水管理と適期刈取りで高品質・良食味米を生産しましょう - 2023.05.11お知らせ
令和5年 営農情報NO.3の発行のお知らせ
基本技術の実践により、丈夫な稲づくりを行いましょう! 1.田植え後の水管理 2.[…続きを読む] - 2023.04.11お知らせ
農機具の盗難にご注意ください(注意喚起)
農機具の盗難事件が増えています。農機具の保管には十分ご注意ください。 3つの盗[…続きを読む] - 2023.04.07お知らせ
令和5年 営農情報NO.2発行のお知らせ
適期田植えと保温的水管理で初期生育の確保! - 2023.03.13お知らせ
令和5年 営農情報NO.1を発行しました
気象変動に負けない稲づくりで、高品質米の安定生産を目指しましょう。 - 2022.09.05お知らせ
【追加情報】令和4年度 水稲収穫適期早見表(9月5日更新版)
- 2022.08.09営農情報
令和4年営農情報 NO.6発行について
出穂期にほ場間差あり、収穫作業計画はお早めに! - 2022.07.14営農情報
《大豆情報》夏季の栽培管理のポイント
夏季の栽培管理と病害虫防除のポイントについて 排水対策、雑草対策は万全に! - 2022.07.11営農情報
令和4年営農情報No.5発行のお知らせ
梅雨明け早し! 出穂はやや早まる見込み - 2022.06.07営農情報
令和4年営農情報 No.4発行のお知らせ
水稲の生育旺盛!茎数を確認して適期に中干しを開始しましょう。