最新情報
JR新潟駅「アマビエ娘」脇に段ボール製のクリスマスツリーを設置
2021年11月29日お知らせ
JR新潟駅構内に今年1月に当JA職員が作成した米の紙袋製「アマビエ娘」を設置させて頂き、季節ごとに衣替えをしてまいりました。今回はクリスマスに向けた飾り付けをしたいと「段ボールクリスマスツリー」をJR社員の方とJA職員が一緒に設置し、飾り付けをしました。
素材はSDGsの観点から廃材のダンボールを使用し、JR東日本を走っている車両の写真を集めたものでオーナメントを作成いたしました。ツリーにはJA北越後のマスコットキャラクタ―「アスパラくん」、「きたっち」のオーナメントも付けられ行き交う人々の目を楽しませています。
コロナウィルス収束を願って新潟駅に設置しました「アマビエ娘」も来年の1月には1年を迎えます。最近は新潟駅にも観光客の方が増えてきたようで、設置当日にはたくさんの人で構内は混み合っていました。「アマビエ娘」には1日でも早い感染収束と行き交う多くの人達をこれからも見守ってもらいたいと願っています。
お近くに行かれた際は是非、足を運んで頂き、どこに「きたっち」が付けられているか探してみてくださいね。

