最新情報
JAバンク優遇プログラムステージ変更通知メールの内容の誤り等にかかるご連絡(お詫び)
いつもJA北越後をご利用いただきありがとうございます。
この度、令和3年10月1日以降に当JAより送信された「JAバンク優遇プログラムのステージに関するお知らせ」という件名のメールにつきまして、その通知メールの内容に一部誤り等がありました。本件につきまして、お詫びいたしますとともに正しい内容について以下のとおりご連絡いたしますので、内容をご確認くださいますようお願いいたします。
この度は、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
※本件メールは、JAネットバンクをご利用の個人のお客様のうち、JAバンク優遇プログラムのステージが変更となったお客様に対して、送信させていただいております。
1.送信済みの「JAバンク優遇プログラムのステージに関するお知らせ」の全文
※誤りの内容:赤字下線部分、説明不足の内容:青字下線部分
○○○○様 いつもJAバンクをご利用いただきありがとうございます。 〇〇年〇月〇〇日現在のお取引状況に基づき、JAバンク優遇プログラムのステージが変更になりますので、お知らせいたします。 JAバンク優遇プログラムは、お客様のJAバンクとのお取引内容に応じて、提携ATM(全国JA以外のATM)での入出金手数料が最大4回までキャッシュバックとなるお得なサービスです。 ◆変更後(〇〇年〇月〇〇日より) 得点:○○点 ステージ〇 ◆現在 得点:○○点 ステージ〇 ※本メールは自動的に送信されています。 ※本メールのアドレスは送信専用となっております。ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。ご不明な点は下記までお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。 連絡先:TEL ○○○○ 北越後農業協同組合 ○○店 |
2.正誤表等
誤 |
正 |
全国JA以外のATM |
コンビニ3社(セブン銀行、ローソン銀行、イーネット)とゆうちょ銀行のATM |
キャッシュバックとなる ※1 |
無料となる ※2 |
※1 キャッシュバックは、ATM利用時に一旦お客様に手数料を負担いただき、後日同額をお客様の口座に入金することで手数料を実質無料といたします。
※2 ATM利用時にお客様から手数料をいただかずに無料といたします。
また、説明不足の内容として以下の箇所がございます。
説明不足の内容 |
説明不足を補完した内容 |
最大4回まで |
令和4年3月24日まで最大4回まで 令和4年3月25日から最大3回まで |
【参考】JAバンク優遇プログラムとは
個人のお客様を対象としたサービスです。JAとのお取引内容を毎月末時点でポイントに換算し、その合計ポイントにより3段階のステージに分け、そのステージに応じて対象となるATMの利用者手数料を所定の回数まで無料とします。
申込手続きや年会費等は一切なく、どなたでも自動的に当プログラムに入会・利用可能となります。なお、ご利用のJAにおけるJAバンク優遇プログラムの内容は、JAのHPに掲載しております。