JA北越後

最新情報

子どもたちの投票で選ぶ新マスコットキャラクター

2018年09月12日トピックス

キャラクターをデザインした鈴木さん(左)、宮田さん(中)、金井さん(右)

当JAの新マスコットキャラクターを決める「ゆるキャラグランプリ」が、9月上旬より始まりました。管内の児童、園児ら約10,000人が、配布した投票用ポスター(写真)に描かれた3つのデザインに投票し、新しいJA北越後の「ゆるキャラ」を決定します。投票は9月中に管内の小学校と幼稚園、保育園で行われ、10月に結果発表を予定しています。この取り組みは、自己改革に盛り込んだ「ファンづくりプロジェクト」の活動の一つ。若手・中堅職員や子会社職員ら28人で構成された「ファンづくりプロジェクト委員」を中心に企画しました。

 キャラクターデザインは、広報誌の4コマ漫画を依頼している日本アニメ・マンガ専門学校の学生らが担当しました。40人の学生がそれぞれキャラクターデザインを考案し、その中から同プロジェクト委員と常勤役員らの選考で3つに絞られました。選考に残ったのは、同専門学校の鈴木萌花さん、宮田のどかさん、金井美樹さんが作成した各キャラクター。鈴木さんは「北」のマークの帽子をかぶせ北越後をアピール。宮田さんは小さな子どもでも親しめる「愛着」に焦点を当て、全体が軟らかいイメージになるよう工夫されました。金井さんは「なるべく暖色を使い、可愛いイメージになるよう工夫しました。選考対象の3つに残り、自分の作品を皆に見てもらえて努力が実りました」と、作品への思いを語りました。

カテゴリー
アーカイブ
« 前のページへ戻る« トップへ戻る