最新情報
新年のご挨拶
2019年01月01日トピックス
年頭にあたりまして、ご挨拶を申し上げます。
日頃から組合員、地域の皆様には、JA事業に変わらぬご愛顧並びに、お引き立ていただきましたことに、心から感謝を申し上げます。JA北越後の平成30年度上期事業実績につきましては、お陰様で計画を上回ることが出来ました。皆様のご利用に対して重ねて感謝を申し上げます。
本店建設につきましては、7月オープンを目指して工事は順調に進んでおります。また、「営農販売体制の再編」は、総代会で決定いただいた事項に沿って準備を進めております。「金融店舗の再編」は、今年4月に予定をしている臨時総代会での提案に向け、検討を重ねています。いずれもJA北越後の将来に向けた重要な再編です。今後の座談会等では、組合員の皆様の意見を十分検討し、提案させていただきます。
昨年は、米政策転換の初年度でありましたが、異常気象の影響で、下越北の作況指数が90と言う不作のなか、組合員の皆様には大変ご苦労をされた年でした。所得確保のためには、更に需要に応じた生産が重要であり、規模拡大や園芸品目の導入について、引き続き前向きに検討を進めていただきたいと願っております。
JAは、地域社会の中で「地域の農業と生活を守る」という使命をもち、取り組んでおりますが、マイナス金利政策や改正農協法の影響、米政策の転換という、大きな変革期の状況下にあります。
農家の営農と生活を守り、より良い地域社会を築き、実現できる「新しいJA北越後」創りに向け、役職員一丸となり取り組んでいきます。
本年も更なるご支援とご愛顧の程、よろしくお願い申し上げますとともに、皆様のご多幸を心からご祈念申し上げ、年頭のご挨拶とさせていただきます。

JA北越後 経営管理委員会 会長
石山 正博