JA北越後

最新情報

雑煮合戦 JA北越後女性部が特別賞を受賞

2020年01月16日トピックス

沢山の人が支持するかあちゃんの北越後雑煮

日付1/12

 

新発田市商工会議所青年部が主催する第16回城下町しばた全国雑煮合戦が新発田市役所新庁舎の「ヨリネスしばた」敷地内とメーンストリート商店街で開かれました。当JA女性部が販売する「かあちゃんの北越後雑煮」は、特別賞(総合5位)を受賞しました。売れ行きは好調で、販売開始から2時間の正午ごろに完売を記録しました。「この雑煮を食べにきました。一番ほっとする味で美味しいです」と来場者が話す人気の雑煮は、醤油ベースに北越後産の野菜をふんだんに使い、鮭といくらを交えます。「今年の雑煮合戦は、天候も良くて沢山のお客様が食べにきてくれました。リピーターも多く、用意した450食が瞬く間に売り切れたことは嬉しい限りです」と当JA営農相談課の渡邉由里子係長は今大会を振り返ります。

当日は、6県から総勢42の店が出店、約2万5千人の来場者を記録しました。大会では、一般来場者による投票と、審査員による厳正な審査によって優勝雑煮(=征夷大将軍)を決定しています。

城下町しばた全国雑煮合戦は町おこしを目的とし、新発田商工会議所青年部が2005年から毎年開催しています。当JA女性部は15回目の出店となりました。

カテゴリー
アーカイブ
« 前のページへ戻る« トップへ戻る