JA北越後

最新情報

地域に身近なJA共済へ

2020年06月15日トピックス

地域に身近なJA共済と共済センターをPR

当JAは、6月1日に共済センターがある本店建物側面にJA共済の看板を設置しました。マスコットキャラである「きたっち」も一緒に掲載した看板は、国道7号線やJR羽越本線の車窓からも確認することができます。JA共済が地域に身近な共済であると同時に、JA共済センターの目印として認知度向上を図ります。

この度の看板設置にあたり、JA共済連新潟県本部が行うJA共済屋外看板設置助成金を申請。この制度は、JA共済連新潟県本部が共済事業普及推進を目的に、組合がJA共済をPRする屋外看板に助成をするものです。

共済部の大倉嘉昭部長は「昨年8月19日の本店新庁舎と同時に各支店の共済窓口機能を集約し、共済センターがオープンしました。共済に関する手続きのほか、相談等の対応にも力を入れています。地域の皆様から愛され、必要とされるように引き続きスタッフ全員で取り組んでいきます」と意気込みを話しました。

カテゴリー
アーカイブ
« 前のページへ戻る« トップへ戻る