最新情報
新発田市と包括連携協定を締結
2021年04月01日トピックス

調印された包括連携協定書を掲げる齋藤松郎会長(左)と二階堂馨市長(右)
日付3/30
当JAは、新発田市と包括連携協定を締結しました。相互連携で市民サービスの向上と地域活性化を図ります。連携は、①農業の振興および地産地消の推進、②地域および暮らしの安全・安心の確保、③災害時支援、④地方創生の4本柱で構成されます。
①については、農業振興や園芸生産拡大に向けた取り組みの推進、担い手育成支援、食育や地産地消の推進、農業事故の未然防止の推進を図っていきます。②は、暮らしに支援に関すること、地域の活性化、交通安全の啓発に関することが主な内容となります。③は、必要物資の供給や情報伝達、避難所等施設の提供、義援金に関することが示されました。④では、地方創生に関することにあわせてSDGsの推進に関わることが盛り込まれました。
当JAの齋藤松郎経営管理委員会会長は「新発田市と包括連携協定を結ぶことで当JAの経営理念である地域の農業と生活を守ることにより強力に取り組んでいきたい。あわせて農業者の所得増大、農業生産の拡大、地域の活性化を一層進めながら持続可能な地域社会構築に向けてともに取り組んでいきたい」と挨拶しました。新発田市の二階堂馨市長は「この度の包括連携協定で新発田市の基幹産業である農業をJAと一緒にスクラムを組んでより強力なものにしていきます。足元をしっかりと確認しながら未来の農業に向けて出発したい」と挨拶しました。
当JAでは今後、聖籠町とも包括連携協定を行う予定としています。