最新情報
JA北越後女性部が社協へタオル寄贈
2022年06月10日トピックス
6月9日、JA北越後女性部は部会員が集めたタオル455枚を新発田市社会福祉協議会へ寄贈しました。JA女性部は社会福祉活動の一環で「タオル一枚運動」を毎年実施し、部員から集めた未使用タオルの寄付を20年以上続けています。同JAでは女性部の長年に亘る地道な活動を地域住民に対しても広く知らせたい趣旨から寄贈式を設定しました。
JA女性部の櫻井美代子部長は「地域とくらしを守るため、エコや福祉活動は永く続けることに意味があります。今後も継続し福祉施設等の役に立ちたいです」と挨拶されました。
社会福祉協議会の白田久由会長は「協力に感謝しています。デイサービスの職員からも有難いという声をよく聞きます。JAは食農だけでなく福祉・教育の活動も期待しています。女性の目線を大事にし、地域と連携しながら輪を広げていきたいです」と御礼を述べられました。

寄贈されたタオルを受け取る新発田市社会福祉協議会の白田久由会長

御礼状を受け取った櫻井美代子部長