JA北越後

最新情報

4年産米、豊作祈願祭行う

2022年08月24日トピックス

 米の豊作と品質向上を願い、8月24日に新発田市内の神社に役員21人が参列しました。8月に入り日照不足で推移していることで生育における品質と収量に影響が出ないか懸念しています。昨年は集荷した米全体の1等比率が83パーセントと高位につけました。4年産米は更なる上位等級の上積みに向けた当JAの祈りも深いです。

 祈願祭では諏訪神社の畠山神官が豊作の祝詞を上げ、お祓いを行いました。経営管理委員会の齋藤松郎会長は「肥料等の生産資材高騰による農家所得への影響が非常に大きい。何としても米の高い品質維持と安定した収量確保につながってもらいたい」と強調しました。

写真=拝殿に参列したJA役員

カテゴリー
アーカイブ
« 前のページへ戻る« トップへ戻る